スニーカーはもっぱらコンバースやスピングルムーヴのロウカットが大好きなすけ蔵です。
さて、この度はじめてニューバランスのスニーカーを購入しました。

いや、知ってますよ。
ニューバランスは人気だってこと。
履き心地がいいこと。
なんか偽物もいっぱいあること。
昔からニューバランスの靴は嫌いだった
そうなんです。
なんか嫌いだったんですよね。ニューバランス。。
高校や大学時代でも周囲の人は持ってる人が多かったニューバランス。
ハイテク系のスニーカーが苦手なので、別にニューバランスがハイテクってわけじゃないんだけど、なんか買うことはなかったです。
あと、あのロゴ。
Nを主張しすぎやろ!!!って思ってます。
明確な嫌いな理由はなかったんですけど、なんかニューバランスの靴は嫌でした。
ただ、大学時代に一度欲しいと思った時期もありました。
そう、あれはM574。。
なんか緑や紫っぽいののレザーのスニーカーがカッコよく見えました。
ただ・・・値段が・・2万超えのスニーカー・・
あまり金のない大学生活で私には手の届かない靴でした。。
M996が気になり始める
2013年くらいから、またニューバランスが流行りはじめましたね。
たまーに見るファッションしやショップの兄ちゃんとかもニューバランスのスニーカー履いててカッコよく見えてきたんですよ。
しかもみんな996履いてる。。
ってことで996に興味を持ちました。
知り合いの持ってる人に話しを聞いてみると、996は非常にオススメとのこと。
履き心地が柔らかい、軽い、細身のパンツやハーフパンツなどなら大概合わせやすい。
ただ・・気をつけないといけないことがあるそうで・・
・アメリカ製のM996を買え!
・偽物があるから安いのは要注意!
と忠告を受けました。
で、買ったのはM998
元々は996でスニーカーを探してたんですけど、靴屋さん行ったときに996の後継モデルで997、998があることを知りました。
そこでアメリカ製の996と998を履き比べたのですが、996より998の方が私的にはしっくりきたのです。
998には996にはない「ABSORB」をいうクッション素材が使われており足に対する衝撃が多少まろやか・・?に感じれました。
あと、私は足が甲広なので996より998の方がフィット感がよかったことも購入の決めてです。
996の方が値段も安く、998よりクラシカルなスニーカーな感じなので見た目は好きなんですけどね。Nのロゴは998より996の方がちょっと大きかったりもします。
と、そんなこんなでM998をゲットした次第です。

まとめ
ということで、今日はニューバランスのM998を買ったお話でした。
お小遣い2万円生活の私ですが、今回はなんとか妻を説得でき購入にいたった2万円台スニーカー、、大切にしていきたいと思います。
まだあまり履けてないので、しばらく履いたら追加の記事とか書こうと思います。
![]() 【 ポイント20倍 】 【 こだわりの made in USA 】【 日本正規取扱店 】 ニューバランス M998 グレー new balance 998 USA アメリカ製
|
![]() New Balance M996 CGY “Made in USA”【ニューバランス】GRAY15FW-I
|
コメントを残す